ユニシステム株式会社

会社情報背景

個人情報の開示等の手続きについて

個人情報に関するお問い合わせ窓口

ユニシステム株式会社 個人情報相談室

〒171-0031 東京都豊島区目白2-16-20
TEL 03-3988-6111 FAX 03-3988-6202

受付時間
 平日 : 9:30~17:00
 e-mail : soudan_A821753@unisystem.co.jp

個人情報の開示、訂正、削除、利用停止または提供停止(以下、「個人情報の開示等」)のご請求は書面もしくは電子メールで受け付けております。 直接ご来社頂いてのお申し出は受けかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。

1 開示の手順

個人情報の開示等の依頼票」に必要事項をご記入の上、必要書類を添えて当社個人情報相談室まで、ご提出ください。当社は書類到着日を起算日として7営業日以内に本人限定受取郵便(脚注1)にて回答書をお送りいたします。

(1)ご請求できる方
個人情報の開示のご請求は原則としてご請求はお客様ご本人とさせていただきます。ただし、以下の場合、必要書類を添付していただくことによりお客様本人以外からのご請求もお受けいたします。
※お客様ご本人が未成年者の場合の親権者・法定代理人からのご請求
※お客様ご本人が成年被後見人の場合の、成年後見人からのご請求
※お客様ご本人が委任された任意代理人による請求

●ご本人以外請求時の必要書類
お客様 ご用意いただく書類
未成年の場合の親権者・法定代理人・成年後見人 お客様ご本人との関係が証明できる書類(住民票等)
任意代理人 お客様ご本人の実印を捺印した委任状
発行後3ヶ月以内の
お客様ご本人の印鑑証明書

※本籍地は塗りつぶしてご提出ください
なお、任意代理人による請求の場合は、開示先はお客様ご本人に限らせていただき、お客様ご本人への本人限定受取郵便とさせていただきます。

(2)手数料について
個人情報の開示に関しましては、650円の手数料をいただきます。郵便局で手数料分の定額小為替証書をご購入の上、「個人情報の開示等の依頼票」、必要書類(代理請求の場合)に同封してご送付ください。
※個人情報の開示及び利用目的の通知の場合にのみ手数料(650円)をいただきます。
※その他、個人情報の訂正・追加・削除、利用停止ならびに第三者への提供停止の場合には手数料は不要です。

2 訂正・追加・削除の手続き

開示の結果、当社で保有しているお客様の個人情報について訂正・追加・削除のご希望がある場合、「個人情報の開示等の依頼票」に必要項目をご記入の上、開示請求時に当社より送付いたします「個人情報の開示請求に関するご通知」のコピーを添えて、上記窓口までご提出ください。
当社は、ご提出いただいた書類について必要な調査を行い、保有個人データと異なっている場合にデータの訂正・追加・削除を行い、その結果を通知いたします。
なお、調査の結果、訂正・追加・削除を行わない場合についても、その旨通知いたします。

3 利用停止ならびに第三者への提供停止の手順

当社ではお客様から予め同意を頂いた特定された利用目的の達成に必要な範囲内で保有個人データの取扱いを行っておりますが、お客様には保有データの利用停止ならびに第三者への提供禁止をご請求いただくことができます。
個人情報の開示等の依頼票」に必要事項をご記入の上、開示請求時に当社より送付いたします「個人情報の開示請求に関するご通知」のコピーを添えて、上記窓口までご連絡ください。
お申し込み受付後、7営業日以内に停止の処置をいたしますとともに、その旨、お客様に通知いたします。

4 開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的

開示等のご請求をいただいた際に取得した個人情報は、開示等の求めに対する回答以外の目的で利用することはありません。
また、開示等のご請求に対する回答が終了した後、個人情報は遅滞なく適切な方法で廃棄させていただきます。

5 注意点

(1)お客様からの開示請求等で以下の事象に該当する場合はご要望に添えない場合があ りますので予めご了承ください。その場合には、その旨理由をあわせて、ご連絡いたします。なお、この場合にも所定の手数料をお支払いいたきますので、ご了承ください。

当社所定の手続によらないお申し出の場合
ご提出書類の不備
個人情報保護法その他の法令に違反することとなる場合
当社に開示等の求めに応じる権限がない情報についての開示等の求め
本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

(2)訂正、削除、利用停止または提供停止のご請求は、開示請求を済まされた方を対象とさせて頂きます。
脚注1 <本人限定受取郵便とは> 記載された宛名の方に限り郵便物を確実にお渡しする郵便です。郵便物が最寄の郵便局に到着すると宛名人に通知書が送付され郵便局窓口にて郵便物を受け取ることができます(郵便物の留置期間は10日となります)。 受取の際は運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カードのいずれか1点、もしくは健康保険証等と写真付き社員証・学生証等の2点の提示が必要となります。